アケビの栄養と健康効果

アケビの選び方と保存

美味しいアケビを選ぶためのポイントですが、表面が綺麗な紫色で、果皮に張りがあり、色づきのよいものをしっかり選びましょう。熟しても果皮が紫色にならない「白アケビ」は色は例外です。


傷や変色している部分があれば避けたいところです。持ってみて、皮に弾力があればなお良しです。


アケビの果実はぱっくり割れていると熟して食べ頃となり、かなりわかりやすいのですが、口があけた割れ間から見て、割れた時期が新しいかどうか確認してください。中のゼリー状の果肉が乾いていたら要注意です。アケビに似た「ムベ」もありますが、こちらは果皮が赤紫色で、違うのは果実が熟しても果皮が割れないことです。ちなみにムベは「アケビ属」ではなく「ムベ属」です。


保存についてですが、既に熟して果皮が割れ、食べ頃になっていたら日持ちしません。これは保存は考えずにすぐに食べてしまってください。まだ割れていない果実なら、乾燥させないようにラップで包んで冷蔵庫に入れましょう。


アケビの食べ方はいろいろです。果実の中の種を包んでいる白い部分はほのかに甘いのでデザートとしても最適です。皮の部分は料理に使いましょう。若い芽も山菜料理に使えます。


果肉はそのまま生で食べる以外に、果実酒にするのもいいでしょう。種はちょっと多いので面倒ですが、この種を取り除けば、アイスクリームやシャーベット、ムースなどにもピッタリです。


アケビの肉詰めなどは、東北地方では郷土料理として古くから親しまれています。若芽や皮を天ぷらにすることもできます。栄養も豊富なアケビをうまく活用してください。